【お薬にまつわる雑学クイズ3問!】

こんにちは!広川町のクローバー薬局です🍀
今回はクイズ形式で、ちょっとためになる「お薬の豆知識」をご紹介!
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪


Q1. 「水なしで飲むと危険かもしれない薬」はどれ?
A. 錠剤
B. カプセル
C. 粉薬
D. トローチ

正解は… B. カプセル 💊!
→ のどや食道にくっついて炎症を起こすことがあります。
しっかりコップ1杯のお水で飲みましょう!


Q2. 「薬の服用中にグレープフルーツを避けたほうがいい理由は?」
A. ビタミンCが薬の吸収を妨げるから
B. 苦味が薬の味を変えるから
C. 薬の効果が強く出すぎることがあるから
D. アレルギー反応が起こるから


正解は…
C. 薬の効果が強く出すぎることがあるから!
→ グレープフルーツに含まれる成分が、薬の代謝に影響を与えてしまうことがあります。
特に高血圧や高脂血症の薬を飲んでいる方は注意が必要です!


Q3. 「ジェネリック医薬品」とはどんな薬?
A. 効果が弱くて安い薬
B. 成分がちょっと違う薬
C. 先発薬と同じ有効成分の薬
D. サプリメントに近い薬


正解は…
C. 先発薬と同じ有効成分の薬✨
→ 効き目・安全性・飲み方も基本的に同じ。
若者の間で「ジェネリック=真似っこ」なんて言い方も聞きますが、 薬の世界ではしっかりと国の審査を通った、安心・信頼できる選択肢です!


気になることや、もっと知りたいことがあれば、 お気軽にクローバー薬局へご相談くださいね😊🍀

関連記事

  1. 【子どもへの目薬の差し方】

  2. 【お薬の保管と管理のコツを伝授💡】

  3. 【暑くなる季節、気をつけたい「脱水」とお薬の話💊】

  4. インフルエンザ治療薬について

  5. お薬の飲み合わせチェックの重要性💊✨

  6. 【コロナ治療薬ラゲブリオが「カプセル」→「錠剤」に切り替わり…