こんにちは!広川町のクローバー薬局です🍀
最近、日中の気温がぐんと上がってきましたね🌞
この季節、見逃せないのが「脱水症状」…特にお薬を飲んでいる方は、ちょっと注意が必要です⚠️
⸻
🧂 暑い季節、脱水に要注意! 気温が上がると、知らない間に汗で水分と塩分が失われます。
さらに、体調が悪くなくても「お薬の影響」で脱水になりやすい方も…!
⸻
💊 脱水に注意が必要なお薬って?
1️⃣ 利尿剤(フロセミド、トリクロルメチアジドなど) → 体の余分な水分を出すお薬。高血圧や心不全の方がよく使っています。
→ 暑さで汗をかいたうえに、尿でも水分が抜けるので、脱水になりやすいんです。
2️⃣ SGLT2阻害薬(フォシーガ、ジャディアンスなど) → 糖尿病の治療薬の一つ。尿と一緒に糖を出すことで血糖を下げます。
→ 尿量が増える作用があるため、夏場は水分不足に要注意!
3️⃣ 下剤を使っている方も! → お腹の調子を整えているつもりが、便と一緒に水分まで出してしまうことも…。
⸻
💡薬剤師からのアドバイス
☑️ こまめな水分補給を意識しましょう(できれば少し塩分も)
☑️ 1日1〜2回、体重をチェック:脱水が進むと体重が減ることも
☑️ めまい、口の渇き、尿が少ないと感じたら注意サインです!
「利尿剤を飲んでるけど、最近ちょっとふらつく…」 「夏はいつもより口が渇く気がする」 そんなときは、ご相談ください😊